top of page

あめ、ざーざー

今朝は雨が降っていましたね☔

早速、今日も元気に登園してくれたほいくえんpirkaのお友だちの様子を紹介します(^o^)


朝登園するとお友だちに「おはよう(^o^)」とごあいさつ☆彡

お友だちや先生のお顔を見ると笑顔で保育室に入ってきてくれます💕

朝は、ボールや車、絵本で遊びましたよ☆

カタツムリさんの観察も毎日の日課になっています🐌

今日のカタツムリさんのご飯は・・・!?


「りんご~!」

りんご食べるのかな~??と興味深々です(^_-)-☆


みんなが揃ったら、おやつの時間です🍩

・・・と、その前に✨


先生「じゃ~ん!これな~んだ!?」

子どもたち「キャベツ~!!」

今日は、給食で使用するキャベツが登場です✨

お友だちにキャベツの外側の葉っぱをむくお手伝いをしてもらいました(^o^)

みんな恐る恐る葉っぱを触り・・・冷たかったり柔らかかったり!色んな感触を楽しんでくれました☆

葉っぱをむいた後は、半分にストン!!!

中は・・・!?葉っぱがぎゅうぎゅうになってる~!

切るとキャベツの匂いもして更に興味深々でした☆彡


食材に触れる機会を増やすことで、野菜が苦手なお友だちも以前より食べてくれるようになり、給食の時間に「今日のキャベツどれ~??」と興味を持って「おいしい~!」と食べてくれる姿が増てきました(*^^*)♪


おやつを食べた後は、お外は雨が降っていたので、お部屋で遊びましたよ♪

ブロック遊びを楽しんだり(^o^)

マット遊びを楽しんだり(^o^)

消防車の紙芝居も見ましたよ👀🚒

さあ、沢山遊んだ後は美味しい給食の時間です⏰


🍽今日の給食🍽

☆白ご飯

☆鶏のカレー風味焼き

☆しらすのゆかり和え

☆五目味噌汁


今日のご飯の形は「ひこうき」🛫!

大事そうに最後に残して食べたり、最初にパクパク食べたり😋

見た目も楽しいご飯を完食し、おかわりもしてくれました☆


明日のお天気は、くもり予報ですね☁

お散歩にいけますように(*^^*)💕


保育士:渡邊👩

bottom of page