明けましておめでとうございます🌄
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
「遠方へお出かけしたよ🎵おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったよ🎵
ピザ🍕食べたんだ🎵お餅も美味しかったよ🎵
せっかくのお休み熱が出たんだ😢」
などなど、久しぶりに会う子どもたちは、年末年始のことをキラキラとした笑顔で
色々と教えてくれました🤗
そして、なんだかみんな一回り大きくなり、みんなお兄さん✨お姉さん✨の顔立ち
へと成長したように見えました!!
小さなお友だちは歩く歩数が増えていたり 👣✨
そして、少しお話出来ていた子が、とてもお話上手になっていたり 🤗💕
このお休みの間の子どもたちの経験は、成長へとつながる経験だったんだな!と
お休み明けの子どもたちに驚かされました🌱✨🌳
さて、そんな年末年始に美味しいご飯いっぱい食べて🌟
どのくらいみんなが成長したのかを測ってみよう!!とのことで、
新年最初の身体測定はみんなでしました🎵
体重をドキドキで測ります😝
続いて、身長も測ります🦒
ピシっと綺麗に立つ子どもたちです👏✨
全員上手に測ることが出来ました!!!
他のみんなは観客席でみんなの成長を拍手で一緒に喜んでくれました🤗
その後は、へび年にちなんだ製作とボール遊びに分かれて遊びました🎵
長いお休みのあとでしたが
子どもたちが笑顔で活動出来ていてとても嬉しく思いました🤗
今年は🐍巳年🐍ですね!!
へびは脱皮を繰り返して成長していく生き物で「再生」「成長」という意味合いの年でも
あるそうです✨
へびのようにしなやかに、柔軟性をもって成長する一年にしていきたいと思います🐍
2025年が皆様にとって希望と成長に満ちた一年となることを
心よりお祈り申し上げます😊✨
🍚本日の昼食メニュー🍚
《普通食》
✽白ごはん
✽魚のあまたれかけ
✽にぎやかサラダ
✽みそ汁
🍪手作りおやつ🍪
✽スノーボールクッキー
《後期食》
《中期食》
0.1.2歳児一人当たりの総カロリー…385㎉
3.4.5歳児一人当たりの総カロリー…477㎉
保育士🌷村井
Коментарі