🎏5月の製作🎏
- stella-hoikuen
- 4月9日
- 読了時間: 1分
今日は小さいさん・大きいさんそれぞれのお部屋で、5月の製作を行いました。
テーマは“こいのぼり🎏”。
どのような物を作るのか先生の話を聞いて、製作スタートです✨
小さいさんは、まずは台紙に白い絵の具をスポンジでペタペタ…雲の出来上がり⛅




1歳児さんはシールを貼って、2歳児さんはウロコ型の色紙を糊で貼って、大きいこいのぼりと小さいこいのぼりが完成しましたよ😊









大きいさんは、まずはクレヨンで雲を描きました🖍
その後は、絵の具でこいのぼりの体に色を付けて、ねじった花紙を貼り付けましたよ🎏
最後は、完成した作品をお友だちに見せながら、どこが難しかったかなどの発表をしました。
緊張したり少し恥ずかしがったりする姿も見せながら、しっかりと自分の言葉で伝えることが出来ました✨






みんなのこいのぼりが、空を気持ちよさそうにゆらゆらと泳いでいます🎵


本日の給食メニューは
《普通食》

☆白ご飯
☆カレー風味肉じゃが
☆あおさ汁
☆オレンジ
《手作りおやつ》
☆きなこトースト
0.1.2歳児一人当たりの総カロリー…421㎉
3.4.5歳児一人当たりの総カロリー…482㎉
保育士:小宮路
Comments