子どもたちが、大事に大事に育てていたブロッコリー🥦
ついに今日、収穫しました(^ω^)✨
収穫の様子は、後ほど(*^^*)
今朝も元気に登園してくれたほいくえんpirkaのお友だち(*^^*)
朝は、マグフォーマーの玩具で遊びましたよ♩
同じ形(三角、四角、丸)を沢山集めたり、立体の四角や三角を作ってみたり☆
立体の形を作った後は、そーっと運びます✨持ち方によってはすぐ崩れてしまうので、急に形のなくなったマグフォーマーを不思議そうに見つめているお友だちもいます(^ω^)
朝の会が終わると・・・✨
待ちに待ったブロッコリーの収穫祭です(^○^)✨
大きな葉っぱの真ん中に・・・🥦!!!
小さな小さなブロッコリーが育っています👀!
何人かのお友だちと先生ではさみで切って収穫しましたよ🥦
みんな興味深々で一番前に座りたくて、ぎゅうぎゅうになりながら収穫を見守りました♪
収穫を手伝ってくれたお友だちは、嬉しそうに先生たちに見せに来てくれました✨
「ブロッコリーできたよ~!!」と調理の先生にお届け(^ω^)
子どもたちの嬉しそうな表情が印象的でした✨
収穫祭の後は、室内でマット運動とバランス遊びをしました♩
マット運動では、マットを2つ積み重ね、その上にマットを敷き、お山に大変身✨
ハイハイで登ったりごろごろと寝転がりながら降りてきたり(^^)手や足にしっかりと力を入れながら全身を使って遊ぶことが出来ました♪
バランス遊びでは、丸い形につなげた中に入って・・・???
あれ??バランス遊びというより・・・お風呂屋さんに大変身(*^▽^*)🛀
いつも遊んでいるお部屋なのに丸(お風呂)ができたことで、雰囲気がガラッと変わり、子どもたちはゴロゴロしながらゆっくり過ごしたり、お友だちとお喋りしたり、なんだかとっても楽しそうでしたよ(^o^)
沢山遊んだ後は、待ちに待った昼食の時間です🍽
☆白ご飯
☆魚のクリームソースがけ
☆ブロッコリーサラダ
☆イタリアンスープ
ブロッコリーサラダの中には、みんなで収穫したブロッコリーも入っています✨
「ブロッコリーあった~!!!」と嬉しそうに教えてくれましたよ♩
みんなパクパクと食べてくれました(^ω^)
みんなでお世話をしたお野菜が育って、収穫して、食べることができて、とても貴重な体験をすることが出来ました✨
今後も色んなお野菜に挑戦し、子どもたちと楽しみながら食育について学んでいきたいと思います(*^^*)♩
保育士:渡邊👩